トップページ > 新着情報

救急服が新しくなりました

救急課

 救急服が新しくなりました。  北はりま消防組合では、今年度から救急服の仕様を変更しました。  新しい救急服は、立体裁断仕様による活動性の向上と、活動時のヒートストレス対策として通気性を大幅に向上させ...

続きを読む

北はりま特別支援学校からお花が届きました

西脇消防署

 北はりま特別支援学校高等部の生徒さんたちが丹精込めて育てられた、お花の寄せ植えをいただきました。  大きな花弁のパンジーと小さな花弁のビオラがバランス良く植えられており、寒いこれからの季節に、色とり...

続きを読む

令和4年度兵庫県消防防災航空隊連携合同訓練を実施しました

西脇消防署

 近年の登山ブームに伴い山岳地における救助事案が全国的にも増加しています。  西脇消防署では、令和4年11月17日(木)西脇市高田井町矢筈山及び重春グラウンドにおいて兵庫県消防防災航空隊と合同で山岳救...

続きを読む

危険物取扱者試験事前講習会を開催しました

加西消防署

 加西消防署で令和4年11月9日(水)から11日(金)までの3日間、加西市防火協会事業として危険物取扱者試験事前講習会を開催しました。  新型コロナウイルス感染拡大により、加西市防火協会の主な行事が中...

続きを読む

つまこども園の園児が見学に来ました

西脇消防署

 令和4年11月4日、つまこども園の園児と先生が西脇北出張所へ見学にやって来ました。普段目にすることのない消防庁舎内の様子や消防自動車を間近にし、目をキラキラ輝かせながら職員の話を熱心に聞いてくれまし...

続きを読む

令和4年秋季全国火災予防運動に伴い、加西市消防団との合同訓練(市街地合同訓練)を実施しました

加西消防署

 令和4年秋季全国火災予防運動行事の一環として、令和4年11月6日(日)加西消防署・加西市消防団による市街地合同訓練を加西市健康福祉会館において実施しました。  この訓練は、消防署と地元消防団との連携...

続きを読む

消防防災航空隊合同訓練を実施しました

多可3出張所

 令和4年10月27日、西脇消防署多可3出張所と西脇消防署救助隊、兵庫県消防防災航空隊の合同訓練を多可郡多可町中区の妙見山で実施しました。  訓練は、妙見山の登山客1名が山中で滑落し負傷して動けないと...

続きを読む

令和4年度トライやる・ウィークを実施しました

加東消防署

 令和4年10月3日から令和4年10月7日までの5日間、加東消防署で加東市内の中学2年生8名が「トライやる・ウィーク」を行いました。  「トライやる・ウィーク」は地域に学び、共に生きる心や感謝の心を育...

続きを読む

加西市防火協会から訓練用水消火器及び訓練用標的寄贈

加西消防署

 加西消防署では、令和4年10月3日(月)に加西市防火協会から、訓練用水消火器20本及び訓練用標的5基が寄贈されたことを受け、贈呈式を行いました。  これは、加西市防火協会が創立50周年記念事業の一環...

続きを読む

令和4年度救急隊員教育研修会を開催しました

救急課

 令和4年9月22日、当消防組合の職員を対象に救急隊員教育研修会を開催し、61名が参加しました。  研修内容は、災害発生時における職員個々及び組織全体の対応能力向上を目的としています。  研修会では、...

続きを読む

上に戻る