加西消防署

平成30年3月6日(火)、春の火災予防運動週間に伴い、イオンモール加西北条において住宅用火災警報器の普及啓発イベントを実施しました。
来店された方々に記念品、パンフレット等を配布することにより住宅...
続きを読む
2018年03月09日
予防課

平成30年3月2日(金)加西消防署において、平成29年度「予防実務研修」を実施しました。
研修は、違反処理に精通した職員2名が「違反事務処理の進め方」、「消防法令違反に係る告発」をテーマに研修をし...
続きを読む
2018年03月06日
加西消防署

平成30年2月25日(日)午前7時から、加西市河内町の蓬莱山 普光寺周辺において、加西消防署・地元消防団合同での林野火災合同訓練を実施しました。
この訓練は、平成30年春の全国火災予防運動に先駆け...
続きを読む
2018年03月02日
加東消防署

平成30年2月20日(火)、加東市滝野図書館の3階会議場において平成29年度北播磨救急連絡部会「救急活動研修会」を開催しました。
北播磨地域各公立病院の医師、看護師、その他の医療従事者及び各消防本...
続きを読む
2018年03月01日
加西消防署

平成30年2月21日(水)、春の火災予防運動週間に先立ち、加西消防署において消防研修会を実施しました。
加西市防火協会加入事業所のうち35事業所から52名の参加をいただき、はしご車搭乗体験、消防用...
続きを読む
2018年02月22日
多可出張所

多可消防署では、1月26日が文化財防火デーに指定されていることに伴い、1月22日加美区多田の諦願寺、1月31日加美区熊野部の阿弥陀寺において警防査察を実施しました。
警防査察は、那珂ふれあい館、寺...
続きを読む
2018年02月19日
情報管理課

北はりま消防本部警防部情報管理課では、平成30年2月13日(火)に消防本部の指令センター作戦指揮所において、中国語講師を招き、外国語研修を実施しました。
中国語の発音や基礎、有事に備えた119番通...
続きを読む
2018年02月14日
西脇消防署

昭和24年1月26日、法隆寺金堂の壁画が焼損したことを契機に毎年1月26日を『文化財防火デー』と定め、全国各地で文化財防火運動が展開されています。
西脇消防署においても、貴重な文化財を災害から守る...
続きを読む
2018年02月09日
加西消防署

加西消防署は、1月21日の「文化財防火デー」に伴い、平成30年1月21日(日)重要文化財より出火し延焼中との想定で酒見寺多宝塔(加西市北条町北条)、法華山一乗寺 三重塔(加西市坂本町)において、北は...
続きを読む
2018年02月07日
加東消防署

加東消防署は、1月26日の文化財防火デーに先立ち、1月24日、25日の両日に加東市内の文化財の査察を実施しました。
今回は、国宝指定の本堂や重要文化財の鐘楼などがある朝光寺(加東市畑)と、加東市指...
続きを読む
2018年01月30日