情報管理課

消防指令センターでは、119番受信時の通信指令員の技術向上を図るとともに、傷病者の救命率向上に寄与することを目的として、令和4年12月9日(金)、12月12日(月)の2日間、消防指令センターにおいて...
続きを読む
2022年12月26日
情報管理課

近年、兵庫県内では、技能実習生等として来日する外国人が増加しています。
北はりま消防本部管内では、在日外国人のなかでもベトナム人が最も多いことから、ベトナム語による119番通報が予想されます。
...
続きを読む
2019年11月25日
情報管理課

北はりま消防本部警防部情報管理課では、平成30年2月13日(火)に消防本部の指令センター作戦指揮所において、中国語講師を招き、外国語研修を実施しました。
中国語の発音や基礎、有事に備えた119番通...
続きを読む
2018年02月14日
情報管理課

北はりま消防本部警防部情報管理課では、平成29年10月25日(水)に消防本部の指令センター作戦指揮所において、講師(マーク・テーラー 先生)を招き、外国語研修を実施しました。
今回は、米国人講師か...
続きを読む
2017年10月30日
情報管理課

北はりま消防本部警防部情報管理課では、平成29年1月31日(火)に消防本部の指令センター作戦指揮所において、講師(藤井 晃輔 先生)を招き、外国語研修を実施しました。
英語の発音や基礎のあいさつ、...
続きを読む
2017年02月03日
情報管理課

北はりま消防本部警防部情報管理課では、平成28年11月17日(木)に消防本部の指令センター作戦指揮所において、講師(桜井 マイ先生・小原 ユーティン先生)を招き、外国語研修を実施しました。...
続きを読む
2016年11月22日
情報管理課

北はりま消防本部警防部情報管理課では、平成28年2月24日(水)に消防本部の指令センターにおいて、講師(アンドレイア ワカマツ先生)を招き、外国語研修を実施しました。
外国語研修は今回で第4回目を...
続きを読む
2016年03月04日