外国語研修(英語)を実施しました。
北はりま消防本部警防部情報管理課では、平成29年10月25日(水)に消防本部の指令センター作戦指揮所において、講師(マーク・テーラー 先生)を招き、外国語研修を実施しました。
今回は、米国人講師から、英語の発音や基礎のあいさつ、心肺蘇生及び止血の口頭指導について学びました。
講師からは、純粋な英語での119番通報が聞くことができ、参加職員全員が真剣に研修を受けました。
研修で学んだ事を生かし、119番通受報時には確実に必要な情報が得られるよう日々研さんいたします。
講師 マーク・テーラー氏(米国出身)
ホワイトボードを使用しての説明
研修を受ける職員
2017年10月30日