外国語研修(中国語)を実施しました
北はりま消防本部警防部情報管理課では、平成30年2月13日(火)に消防本部の指令センター作戦指揮所において、中国語講師を招き、外国語研修を実施しました。
中国語の発音や基礎、有事に備えた119番通報の受け答え、心肺蘇生法や止血の口頭指導要領について学びました。
普段、馴染みのない中国語で、参加職員全員が苦戦していましたが、研修で学んだ事を生かし、119番通報時には確実に必要な情報が得られるよう日々研さんいたします。
講師によるホワイトボードを使用しての研修
研修を受ける職員
2018年02月14日