九会小学校3年生が見学にやってきました
令和2年12月11日、加西市立九会小学校3年生の児童45名が、加西南出張所へ社会科見学にやってきました。
児童たちは、消防署の仕事についてDVDを見て勉強し、火災現場で着用する防火服や、オレンジ色の救助服についての説明を受けました。
車両見学では、出張所に配備された消防車と救急車だけでなく、加西消防署のはしご車操作も見学し、児童からは「うわー、すっごい高い!」、「動くはしご車を初めて見た!」などの声があがりました。
新型コロナウイルス感染防止対策のため、制約が多い中での見学となりましたが、児童たちはいろいろな質問をして、新しい発見をたくさんしてくれました。
防火服着装展示
各種消防服の説明
タンク車の見学
救急車積載器具の見学
はしご車の見学
上空35mから見学風景を撮影
2021年01月05日