北はりま消防組合四署合同訓練を実施しました
平成28年1月24日(日)、加西市坂本町の法華山一乗寺において、北はりま消防組合四署合同訓練を実施しました。
地元消防団、自治体職員ら約130名が参加し、大規模火災における相互の連携を強め効率的な消火活動が展開されました。
この訓練は、26日の文化財防火デーに伴い、国宝である法華山一乗寺三重塔より出火、近隣の山林へ延焼中との想定で実施されました。
訓練では、寺関係者による119通報、参拝者の避難誘導、文化財搬出、屋外消火栓による初期消火活動が行われ、その後、加西消防署、南分署、地元消防団の出動、また、応援出動により、北はりま消防本部、西脇消防署、加東消防署、多可消防署も出動し、加西消防指揮隊、消防本部指揮支援隊の指揮統制の中、遠距離中継送水による消火活動が実施されました。
車両集結 |
出動 |
出動 |
消防活動中 |
消防活動中 |
指揮本部 |
一斉放水 |
一斉放水 |
閉会式 |
消防長講評 |
2016年01月26日