加西消防署

平成31年2月24日(日)午前6時45分、林野火災指令を合図に出動、加西市田谷町八王子神社拝殿東側山林が延焼拡大中との想定で、遠距離中継送水による林野火災合同訓練を行いました。
この訓練は、平成...
続きを読む
2019年02月27日
加西消防署

平成31年2月20日(水)、春の火災予防運動の行事の一環として、加西消防署において消防研修会を実施し、加西市防火協会加入事業所のうち33事業所45名が参加されました。
当日は、はしご車搭乗体験、消...
続きを読む
2019年02月26日
加西消防署

1月26日は、昭和24年に法隆寺金堂の壁画が焼損した日にあたり、また、火災の多い時節でもあるため、この日を「文化財防火デー」と定め、毎年、文化財防火運動が全国的に展開されています。
加西消防署にお...
続きを読む
2019年01月28日
加西消防署

平成30年3月6日(火)、春の火災予防運動週間に伴い、イオンモール加西北条において住宅用火災警報器の普及啓発イベントを実施しました。
来店された方々に記念品、パンフレット等を配布することにより住宅...
続きを読む
2018年03月09日
加西消防署

平成30年2月25日(日)午前7時から、加西市河内町の蓬莱山 普光寺周辺において、加西消防署・地元消防団合同での林野火災合同訓練を実施しました。
この訓練は、平成30年春の全国火災予防運動に先駆け...
続きを読む
2018年03月02日
加西消防署

平成30年2月21日(水)、春の火災予防運動週間に先立ち、加西消防署において消防研修会を実施しました。
加西市防火協会加入事業所のうち35事業所から52名の参加をいただき、はしご車搭乗体験、消防用...
続きを読む
2018年02月22日
加西消防署

加西消防署は、1月21日の「文化財防火デー」に伴い、平成30年1月21日(日)重要文化財より出火し延焼中との想定で酒見寺多宝塔(加西市北条町北条)、法華山一乗寺 三重塔(加西市坂本町)において、北は...
続きを読む
2018年02月07日
加西消防署

平成29年9月5日(火)、6日(水)の2日間、加西市クリーンセンター敷地内において、加西消防署職員を対象に泡消火薬剤を使用した消防訓練を実施しました。
一般的な水消火に比べ、ホースが軽く機動性に優...
続きを読む
2017年09月14日
加西消防署

平成29年8月3日(木)13時30分から、加西消防署2階小会議室において、火災現場での協力者に対し、感謝状の贈呈式を行いました。
平成29年6月17日(土)9時13分頃、加西市桑原田町で発生した建...
続きを読む
2017年08月10日
加西消防署

平成29年6月21日(水)午前9時30分から、加西消防署2階小会議室において「火災原因合同調査伝達研修会」を開催しました。
加西市内で発生した建物火災で焼損した電気ストーブが、「製品火災報告対象」...
続きを読む
2017年06月29日