令和2年度水難資機材取扱訓練
令和2年7月29(水)、30日(木)の2日間にわたり、加東市上三草高室池において、水難救助用資機材取扱訓練を実施しました。
今回の訓練は、全職員によるボート操作訓練、要救助者に対する引込訓練、そして潜水隊と地上隊との連携訓練を実施しました。
訓練中も職員同士が意見を交換し合い、救出救助方法について共通意識を持つことができました。
今年は、猛暑が続いており、今後も水の事故が発生することが予想されるため、水難救助事案においては、今回の訓練を活かし、安全かつ迅速に現場活動を行います。
開始報告
PFD・セミドライスーツ説明
スローバック取扱訓練
要救助者引込訓練
潜水隊・地上隊合同訓練
終了報告・講評
2020年08月26日