夏休み子ども防災体験教室を開催しました
8月17日(金)に加東消防署において、夏休み子ども防災教室を開催しました。
この体験教室は、夏休みを利用して消防に関する様々な体験をすることで、子どもたちの防火・防災意識を向上させることを目的に開催しました。
多くの子ども達が、消防車や救急車の見学をはじめ、新しくなった加東消防署の訓練施設などを使用して、はしご車搭乗体験、ロープ渡り体験など様々な体験と、体験教室の最後には防災用保存食の試食をして、防火・防災について楽しく学びました。
消防署長から修了証書が授与された子どもたちからは、「消防の仕事は大変だと分かったけど、体験はとても楽しかった。」「また来年も参加したい。」という感想が寄せられ、夏休みの忘れられない思い出になったことでしょう。
加東消防署では、これからも市民の防火・防災知識の高揚を目的とし、各種のイベントを開催します。多くの方々の参加をお待ちしています。
消防車を見学している様子
はしご車搭乗体験の様子
ロープ渡り体験の様子
放水体験の様子
防災用保存食の試食会の様子
加東消防署員との記念撮影
2018年08月31日