北はりま消防本部 警防研修会を開催しました
平成28年2月26日(金)14時00分から北はりま消防組合加西消防署の大会議室において、東京消防庁から講師(警防部長)をお招きし、北はりま消防本部警防研修会を開催しました。
研修内容については、「警防活動のあり方と職員の資質について」という演題で、現場活動時の安全管理体制や時代背景に伴う職員の資質について聴講しました。
昨今は、多種多様な災害が多数発生しており、当消防本部としても警防活動の強化を早急に求めらていることや、新しい時代を切り開くべき力強い職員育成に向けての一助となることも踏まえ、東京消防庁へ講師依頼をしました。
参加人員、4消防署から69名、東播ブロック消防本部から15名、計84名の参加があり、有意義な研修会となりました。
東京消防庁警防部長による講演
警防研修会の様子
2016年03月04日