西脇消防署

平成29年7月26日(水)から7月28日(金)まで、西脇市立青年の家において「高校生等防災リーダー学習会」が開催され、兵庫県教育委員会に指定された学校から約30名の生徒が参加しました。
この学習...
続きを読む
2017年09月01日
西脇消防署

8月9日(水)、西脇多可少年消防クラブによる、「夏休み防災体験教室」が開催され、西脇市と多可町の小学校3校から17名のクラブ員が参加されました。
この教室は、クラブ員の防災意識の向上や、他校のクラ...
続きを読む
2017年08月17日
西脇消防署

6月7日(水)、8日(木)に水防訓練を実施しました。
台風シーズン到来に備え、西脇署、西脇北出張所の職員で水防工法を再確認し、共通の認識をもつことができました。
また、有事の際には水防のリーダー...
続きを読む
2017年06月20日
西脇消防署

西脇消防署では、全国的に河川での水難事故が増加するゴールデンウィークに備え、4月25日(火)、4月26日(水)の両日、西脇市大垣内緯度橋付近の一級河川である加古川において、水難救助訓練を実施しました...
続きを読む
2017年05月09日
西脇消防署

このたび西脇市寺内に西脇消防署西脇北出張所が完成し、組合関係者や多くの来賓にご出席いただき、平成29年3月25日に竣工式を挙行しました。平成29年4月1日から職員13名を配置して、業務を開始していま...
続きを読む
2017年04月04日
西脇消防署

平成29年3月24日(金)、西脇消防署の救助隊員を中心に総勢12名が隊列を組み、歩調号令をかけながら、西脇市内の約16kmを走る体力錬成訓練に挑みました。
この訓練は、大規模災害等の長時間に及ぶ過...
続きを読む
2017年03月30日
西脇消防署

西脇消防署では、平成29年3月16日(木)に西脇市高田井町の矢筈山において、山岳救助訓練を実施しました。
この訓練は、山の急斜面や足場の悪い危険な場所で、誤って滑落した傷病者を限られた資器材を使用...
続きを読む
2017年03月29日
西脇消防署

3月1日から7日までの7日間、春季火災予防運動が展開されました。西脇消防署では、3月1日から3日までの3日間、西脇市内の高齢者宅の住宅防火診断を実施しました。
近年、全国の住宅火災の犠牲者は高齢者...
続きを読む
2017年03月15日
西脇消防署

西脇消防署では、春の火災予防運動事業の一環として平成29年2月27日(月)と28日(火)に西脇市下戸田旧イズミヤ「カナート西脇店」において署内合同訓練を実施しました。
この訓練は、火災現場でのホー...
続きを読む
2017年03月09日
西脇消防署

昭和24年1月26日、法隆寺金堂の壁画が焼失したことを契機に『文化財防火デー』と定めて、全国各地で文化財防火運動を展開しています。
西脇消防署では、文化財防火デーを前に、1月24日に西光禅寺(西脇...
続きを読む
2017年02月09日